よもぎハーブ蒸しについて
よもぎ蒸しは中国で生まれ、600年前に韓国に伝わった女性向けの民間療法です。
水蒸気の逃げないガウンを着て、よもぎ蒸し座浴用の穴の空いた椅子に座り、
椅子の下から土鍋でじっくり30分から40分スチームを浴びます。
土鍋は、柔らかい蒸気を出し、遠赤外線効果で温まり感が違います。
身体を芯から温めるので、冷え性の改善、免疫力のUP、女性特有のお悩み
(生理痛・PTSD・更年期障害など)ダイエット、美肌効果も期待できます。
香りもとてもいいので、癒し・リラクゼーションにもお気軽にご利用下さい。
溜まった老廃物を汗と共に排出して、身体の内側と外側から健康・美肌を作っていきましょう♪
よもぎ蒸しの流れ
(1)お着替え
専用のガウンに着替えていただきます。
(2)よもぎハーブ蒸し(30分〜50分程蒸気を浴びます)
椅子にガウンをすっぽりかぶせて蒸気が逃げないようにします。
椅子の穴の後ろ側に座り、穴を塞がないようにします。
土鍋を椅子の下にセットしましたら、通常の足浴(15分程度)もしていきます。
☆より効果的に浴びるポイントは、中であぐらをかいたり、体育座りをして
脚の先まで温めます。 また、頭までガウンの中に入れてしまうとお顔に
スチーマーのように浴びることができるのでお肌がつるつるになります。
途中足浴を外しに伺います。その後は、お一人でゆっくりお茶を飲みながら
本を読んだりしてお過ごし下さい。
(3)お着替え
よもぎの成分がゆっくりとお肌に入っていきますので、バスタオルで拭くだけでお洋服を着てください。
(4)その後、フェイシャルやボディコースの方は、施術に入ります。