経絡美容とは??
気を巡らせ、本来持っている美しさ、健やかさへと導いていき、
一回でも効果が分かる美容法です。
ツボとツボを結ぶ線を経絡といい、目には見えませんが‘気(エネルギー)’が流れています。
その方向は決まっています。この経絡がスムーズに流れていれば、見た目は美しく、
健やかで疲れにくい身体になり、身体が元気になると心も前向きになっていきます♪
お客さまに、見た目だけでなく、内側からも健やかになっていただきたいと願っています。
経絡(気)の流れについて
体表には360以上もあると言われているツボを結んだ経絡ライン。
左右対称に12ラインずつ、真ん中に任脈・督脈と全身くまなく情報伝達の回路が存在しています。
経絡は電車の線路に例えられ、駅が経穴(ツボ)となります。
12のラインは、六臓六腑の名前がついています。(六臓目は心包)
経絡もツボも身体の表面に位置していますが、経絡は最終的には体内の奥へと入り
内臓とつながっているので、ツボは身体の内外をつなぐ大切なポイントなのです。
しかし
★老化による筋力・身体の機能低下
★生活習慣(姿勢・運動不足など)
★過食・添加物の多い食事
★ケガや病気
★電磁波・ストレスなどの環境など
便利すぎる生活で身体の昨日が低下。
骨格・筋肉に捻じれ(歪み)があるとツボの位置もズレが生じます。
その為、経絡=気の流れが様々なところで滞ってしまいます!
ツボは、神経すなわち情報が多いところなので、経絡ラインをつなぎ、整え、気を
巡らせることは正しい情報を、脳にインプットし、与え流していきます。
これが
経絡バランスリフトのトリートメントです。
筋肉・骨格・ツボの位置を正しながら、経絡を流れる方向につなぎ、整え、気を巡らせることで
本来備わっている自然治癒力を正常に導いていきます。
例えば、
デスクワークやPCスマホで前かがみになりがちです
血液やリンパの流れが悪くなり、肩こりに。
使われない筋肉は退化し脂肪に。
歪みは連鎖して顔も下がります!
経絡バランスリフトで、形を整えていくと見た目もよくなり、
身体の機能も上がります。
その場しのぎではない、お疲れの解消やリフトアップの継続につながります。
また、痛みを伴うことはないので、心地よく、すっきりお目覚めいただけます。